こんばんは。子ども達にパワーを吸い取られ、クタクタのよめきちです。
水曜日くらいにお休みが欲しくなります、私だけでしょうか。。(笑)
今日は自己主張が強くなって来た子ども達の様子を書きたいと思います。
だんだんと自分の思っていることを強く主張するようになって来た子ども達。とくに高月齢児(月齢が早い子)は今日も激しくおもちゃの取り合いをしていました。
最近犬猿の仲なのは、AちゃんとKちゃん。
Kちゃんは友達にとても興味をもち始めているのですが、今日もAちゃんが持っていたおんぶ紐(人形をおんぶする時に使う子ども用のおんぶ紐)が気になり、Aちゃんの手からさっと取っていきました。
Aちゃん「Aちゃんの~!!!」と叫び、取り返そうとして女子同士の取っ組み合いに!!(笑)
よめきちがすかさず間に入り、取っ組み合いを止めました。Kちゃんに、
よめ「今はAちゃんが使ってたよね?使いたくなった?」と聞くと、
Kちゃん「うん」
よめ「そっかそっか。使いたいもんね。じゃあ違うおんぶ紐探そうか。これはAちゃんに返そうね。」とKちゃんが握りしめているおんぶ紐を貰おうとすると、
Kちゃん「ん~ん~~」と断固として離そうとしません。それを見て、
Aちゃん「Aちゃんの~~~~!!!」と今にも取っ組み合い再開の予感。
(ま、まずい、、、SOS~~~)
すると、近くに居たベテランの先生がすぐに違うおんぶ紐を見つけ、Kちゃんに渡しました。Kちゃんは気持ちが収まったようで、Aちゃんに握りしめていたおんぶ紐を返してくれました。
Kちゃんだけではなく、Aちゃんも他の子も友達が使っているからちょっと待ってみよう、「貸して~」と言ってみようとはまだ考えられず、使いたいと思ったらとにかく使いたい!!と思考より行動が先。
今日の様に取り合いになった時は、間に入り、気持ちを受け止めながらも、友達の様子を伝えたり、友達との関わり方を伝えたりしています。
また、気持ちが切り替えられるように、導くことも大切ですね。
明日も子ども達の取っ組み合いに備えて(笑)、、、おやすみなさい。